さっそく予定表を作りました。
本格的な始動を4月からにしてしまうと、
タイミングを失いそうなので、
一日前の3月31日からにしました。
帰宅したらメリハリをつけて、
大学の勉強をします。
この予定表は2週間単位になっていて、
後の週に入ったら次の週の予定を作成したいと思います。
まだ見直す必要があると思います。
それに、英語の勉強は短時間でも毎日しておかないと、
何年たっても出来ないと感じています。
とりあえず4月は一つに集中してみます。
ともかく一度に出来ることは一つなんですよね。
今日は何をするのか明確にしておくことで、
確実に一日の勉強をこなして行くことが出来るはずです。
これまで、あれもこれもしなければと思い、
集中力を欠いていました。
さて、先月に去年の一級建築士設計製図試験の課題を描きかけていましたので、
今日と明日で完成させてしまおうと思います。
終わったら、さっさと製図道具を片付け、
予定表の通りに進めていこうと思います。
基礎の配筋について調べてみたのですが、
斜筋についてはとうとうわかりませんでした。
あまりこだわっていたら時間がたってしまうので、
明日は斜筋については調べず、
本に書いてある配筋の算定について時間のある限り勉強します。
ところで、一週間は日曜から始まる派?それとも月曜から始まる派でしょうか?
私は日曜から始まる派です。
その週にすることを日曜日からスタートさせることが多いです。
で、土曜日に完結させる。
こんな感じで、何らかのリズムがあったほうがいいかもしれませんね。