意外と早く

| | コメント(2)

復元図面があと少しです。(矩計図の一部のみ)
今日中に描こうと思えば完了できますが、
明日の朝描き上げようと思います。
そんなわけで、
通常は第二土曜日のみ休みのはずが、
明日は休みとなりました。
久しぶりにのんびりすごそうと思います。
意外と早くゆっくり出来る日が来ました。

本試験で設計したエスキスを見てみると、
自動車車庫を本来の4×6Pで計画した場合は、
やはり1階の夫婦室と和室を南へ下げるしかないです。
となると、この二つの室は突き出た形になります。

自動車車庫を北へ…というか、
自動車車庫以外を南へ下げるという手もありますが、
延べ面積が大きくなることを考えると、
西側へ玄関を配置できるかどうかわかりませんので、
前者の方がいいと思われます。

夫婦室と和室を下げた上で、
延べ面積がギリギリまたはオーバーするなら、
北側に玄関を配置することになるでしょう。
余裕があるので、おそらく玄関は西側へ持って行けると思います。

今ならどうにでも考えられますが、
部屋を突き出すということをあまりしていなかったので、
私的に、本試験で突き出したかどうかは微妙なところ。
今後受験される方は突き出すことに積極的というか、
多く経験しておいた方が良さそうです。

明日図面を仕上げた後は、
大学へ提出した履修科目を元に、
今後の学習計画を考えようかなと思います。
もしかすると、図面を描いた後は何もしないかもしれません。
今日はそろそろ寝ます。

そうだ、当ブログで使用しているmovable typeの新バージョンがリリースされたので、
昨晩、入れ替えをしました。
もしかするとトラブルが発生するかもしれません。
同時にデザインの変更をしようと思っていましたが、
それはそのうちに…。

コメント(2)

タローさん、お疲れ様です。
私の復元図面は矩計図は割愛させてもらいました。(笑)
私は最後の課題「11」を流用して、南に一部突出プランをトライしました。一階はそれなりに収まったのですが、二階が鰻のベッドルームになりました。(大笑)後はひたすら祈るのみ。
しかし、せっかく身に付いたこのスキル、発展させていきたいとつくづく思います。
では、またお邪魔させて下さい。

パワーリフターさん、おはようございます。

最後の課題、もう少し早めに描きたかったです。
時間があったら再度描き直したと思いますが、
試験直前でしたからね。
その前にも突き出したプランがあったと思いますが、
どちらも突き出さずに設計しました。
基本的に突き出すプランは考えないつもりでしたし、
それできちっと収まってきたもので…。

そうですね、私の会社では偏った建築物しか扱わないので、
どこかの建築事務所で修行したいなと思ったりします。
ただ、構造計算は頻繁に作成すると思います。
私も学校に通いましたし、
今後は一級建築士試験を見据え、
勉強を怠らないよう心がけたいと思います。

とにかく今は合格したいですね。
二級建築士の勉強を繰り返すのは避けたい気分です。

Profile

タロー:

創価大学通信教育部法学部法律学科に在籍。二級建築士(2005年合格)、初級シスアド。電気製品、タイ料理、映画が好き。かつて新人類と呼ばれた世代。「若者を打ち負かしてやる!」との意気込みで日々勉強に励む。私へのメールはこちら