2006年5月26日

スクーリング受講計画

昨晩はスクーリング受講スケジュールを考えていました。
7月8日から9日のスクーリングを受講する予定ですが、
これが初めてのスクーリングです。
今後はいつ受講しようかと考えていたら。。。

今年の夏期スクーリングは仕事が忙しいため行けそうにありません。
次のスクーリングは夏期スクーリングの後ということになります。
秋期スクーリングを受講したとしても、
今年中には1年次の履修科目を受けきれないことが判明。
というより、年間を通じてスクーリング受講はかなりハードスケジュールだったんですね。

入学時にもっとしっかり「スクーリング実施大綱」をみておくべきでした。
ただ、1年次はスクーリングしなければならない科目が非常に多く、
年ごとに少なくなっていきます。
そう考えると来年に持ち越しても仕方がないでしょう。

それもそうなんですが、
自宅に近い地方スクーリングだけでは1年次分をこなすのは無理だったみたいです。
専門科目は夏期や秋期スクーリングに行くしかありませんが、
結果的に、どこか遠くの地方スクーリングにも行かなければこなしきれない。

で、今後の計画なのですが。。。
お金にも時間にも余裕があったとして、(夏期スクーリングはのぞく)
精一杯のどこまで受けられるのか検証。

秋期スクーリングに3科目。
そのほかは福岡の地方スクーリングでといった感じになりました。
秋期スクーリングって土日だけなんですね。
ということは今年は7月のスクーリングの後、
あと3回上京しなければならないことに。。。
それでも来年の1月までかかります。(スポーツIをのぞく)

うちの会社は土曜日は休みではないんですよ。
日曜祝日に第2土曜日が休みです。
それも休みかどうかわかりませんし。。。
3回上京するのは無理ですが、
お金と時間の限り行くしかないですね。

これから勉強される方はまず「スクーリング実施大綱」をみて、
時間やお金に関係なく、
まず自分の履修科目に印を付けてみることをおすすめします。

comments

comment form

(タローの「それって薄味がいい」 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form