二級建築士試験: 2005年9月アーカイブ

意外と早く

| | コメント(2)

復元図面があと少しです。(矩計図の一部のみ)
今日中に描こうと思えば完了できますが、
明日の朝描き上げようと思います。
そんなわけで、
通常は第二土曜日のみ休みのはずが、
明日は休みとなりました。
久しぶりにのんびりすごそうと思います。
意外と早くゆっくり出来る日が来ました。

1日ゆっくり

|

学校へ通っていらっしゃる方は、
本試験の復元図面を
描いていらっしゃる頃かなと思います。
まだ見逃しているミスがあるのではないかと
少し不安もありますが、
その反面、そろそろ白黒はっきりしたい気分です。

2日経過し、
終わったな~ってしみじみ感じているところです。
初めての建築士試験でしたが、
過去の問題と比べると昨年あたりから、
急に難易度が高くなったように思います。

みなさん、お疲れさまです。
いや~、疲れましたぁ。
長い戦いがようやく終わりました。
すべてはこの日のために頑張ってきました。
トラブルもなく無事に帰ってきました。
やることは全部やったと思います。

もうすぐ出発

|

あと1時間ほどで試験会場へ出発します。
熊本は天気もよく、気分も晴れやかです。
持てる力を充分に発揮して、
やり遂げた満足感で帰宅できるようがんばってきます。

努力が報われる日

|

いよいよ明日です。
ようやくこれで終わりです。
先ほど、明日の持ち物を準備しました。
台風の進路が少し心配な地域もありますが、
建築技術教育普及センターのウェブサイトでは、
明日は予定通り行われるとアナウンスされています。

試験前最後の学校へ行ってきました。
大きな不整合もなく、伏図もほぼ思い通りの仕上がりで、
ようやく合格の手応えを感じることができました。
今日学校へ行かれた方は、
みなさん手応えを感じられたのではないでしょうか?
伏図に関しては、
しつこいほど質問して再確認し、
伏図の迷いも吹っ切ることができました。

総ピッチ数の仮定

|

エスキスの…いや、
これはエスキスとは違う領域です。
ただの戯言で、
延べ面積の平均値を最初に出すと思いますが、
その面積を7.45で割るという話です。

試験前最後の学校

|

エスキスをしようと思ったのですが、
手につかないので矩計図を40分ほど描きました。
ちょっと久しぶり。
全く急いで描かなくても、
後は寸法の数字と仕様書き込みが残っているだけ。
意外と速く描けるようになったものです。

早いもので、あさっては学校です。
ここで納得のいく結果を残さないと、
本試験に不安が残ります。
エスキス完了時と作図完了時には、
一つ一つ漏れの無いようチェックする。
これに尽きると思います。
それと本試験では度胸ですね!

あと5日間ですが

|

今日もエスキスを練習しました。
小冊子のエスキストレーニングは、
難易度が高く、当然難しいのですが、
過去の課題も難しく感じられました。
どんなプランを考えたのかは
もう忘れていますので、
充分練習になりました。

最後の週の目標

|

いつもの自分なら、
とっくに緊張感が高まっている頃です。
学科の時、
2週間前くらいにはナーバスになっていました。
そうそう、「今日のチェック項目」とか
書いていたのはその証拠です。

エスキス時間の短縮

|

またまたエスキスの話。
エスキスを繰り返すうちに、
最初の面積計算も必要ない気がしてきました。
とはいえ、毎回私の勝手な考えですので、
参考程度にとどめてください。

今朝もエスキスの話。
床面積を算出する方法を習ったと思います。
私の学校の場合は、
一度帖数に直してから、
平方メートルへ換算します。

今日はエスキス練習をしています。
とうとう、図面を毎日1枚というのは、
放棄してしまいました。
来週はエスキスと作図をバランスよく…
と、考えていますが、
実際のところ未定ですね。

昨夜も作図しようと思っていましたが、
まだエスキスが出来ていなかったため、
それを考えているうちに…。
と言うより考えがまとまらなかったので、
飲んじゃいました。

昨夜、やっと1日で1枚を描き上げました。
仕事が終わって、就寝までに1枚描くというのは、
かなりの精神力が必要だと感じます。
平屋を描いてみましたが、
一部間違ってしまいました。
もし、出題されたら次は大丈夫だと思います。
(でないと思うけど)

伏図を振り返る

|

伏図での考え方を再度見直すため、
教科書を読み返しました。
前回の学校で梁間は2間まで…
と言っていたと思うのですが、
3間まで書いてありました。

昨日とその前に完成できなかった図面を仕上げましたが、
エスキスがよくなかった図面はひどいものです。
伏図を描くときに何度も修正しました。
柱位置や壁位置を間違ってしまうのです。
時間もかなりかかりました。

今日も一枚を完成することができませんでした。
このままでは未完成が増えてしまうので、
昨日の図面と今日の図面を、
明日完成させたいと思います。

あらためて、シンプルなエスキスが大事。
と、思い知らされました。
ミスもあり、壁の位置を一部変更したりで、
(結果、2階外壁の下に壁が無い部分が…)
迷いに迷いました。

第一日目…不達成

|

最低なエスキスをしてしまった上、
大きな車庫(2台分)に手間取っています。
平面図でかなり時間をとってしまいました。
いま伏図を描いていますが、
今日は伏図までで精一杯って感じです。

昨日の製図で、注意点がまだありました。
南側を2間(4P)あけるということ。
これはすっかり忘れていました。
昨日は1間半で設計していました。
(ギリギリですね)

今日の学校は模擬試験形式で作図があり、
時間になったら、さっと取り上げられました。
終了前20分くらいだったでしょうか、
重大なミスに気がつきました…。

今日はどういう訳かミスの連発で、
途中でギブアップしました。
頭の中は真っ白。
昨日、すごく寝るのが遅かったのがまずかった…。
明日の学校で時間内の作図を目指したいと思います。
まだ2時間ほどありますので、
いま描いている途中の図面は仕上げたいと思います。

今日と明日でエスキス補講を作図する予定でしたが、
宿題として提出する必要がないので、
今日だけで1枚描くことにしました。
描いてみると言って描いていなかった、
手描き重視で描くことにします。

目標の60分

| | コメント(10)

今週、矩計図を2面描くまでに、
目標の60分にする予定です。
文字数をある程度減らしつつ、
簡易解答以上の図面にしたいです。
学校の解答例とは
少し違った感じになると思いますが、
同じにする必要はないですからね。

エスキスの工夫

|

先日の模擬試験のエスキスをやり直しましたが、
一つしか思いつきませんでした。
サイズをいろいろ変えてみたのですが、
思うようにおさまりません。
なんなの?これって感じ。

矩計図の時間短縮。
昨日の作図時間は、
55分プラス30分。
この30分が仕様書き込みです。
どんなにがんばっても、
あと半分にはならないと思います。

今週の製図の宿題を終わらせました。
エスキスのみの宿題がもう一つあります。
今週の残りは、
模擬試験と、このエスキスの宿題を、
実際に描こうと思います。

発見!!

| | コメント(2)

二級建築士試験の合格発表がありました。
ありましたよぉ!ありましたっ!
うれしっ!
これで思う存分製図試験にに集中できます。

時間がかかってしまいましたが、
宿題(オリジナル課題8)の
エスキスを作成しました。
100%ではありませんが、
かなり納得のいく仕上がりです。

台風の接近で、暴風域に入っていないにもかかわらず、
すでに窓を少しも開けていられない状態です。
明日は会社が休みとなりましたので、
図面とあわせ、エスキス練習に時間を当てます。

いつも予定を立てておきながら、
すぐに予定変更してしまいますが、
今週の予定を立てました。
昼休みなど空いた時間は、
出来るだけエスキスをします。

今日の模擬試験、
かなり自信を持って望んだのですが、
まったくダメでした。
何がダメって…。

今まで図面を描いていました。
宿題を終わらせ、
そのあとで手書きに近い矩計図を描きましたが、
仕様書き込み以外までで20分といったところです。
雑に描くならもっと短時間で完成できそうです。

2Bは行き過ぎでした

|

宿題の2枚目を描いていますが、
まだ、もう一歩遅い。
このブログに来られているかたは、
いらだちちを感じていらっしゃるころでしょう。
自分自身、図面の全体像が浮かばないので、
何らかのきっかけのようなもので躍進すると思います。
それが、今度の模擬試験になるのかもしれません。

もっと作業を単純に

|

今朝、矩計図の手順を少し復習してみました。
テンプレートに持ち替えるのが面倒で、
三角スケールでマークしてみると…。
なんだぁ~、こっちのほうがマークしやすい。

Profile

タロー:

創価大学通信教育部法学部法律学科に在籍。二級建築士(2005年合格)、初級シスアド。電気製品、タイ料理、映画が好き。かつて新人類と呼ばれた世代。「若者を打ち負かしてやる!」との意気込みで日々勉強に励む。私へのメールはこちら

2011年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31