入学後2回目のスクーリング、
経営Iの受講準備が終わりました。
スクーリング申し込みは先日書いたとおり、
第1期分は完了しています。
昨日は、航空機チケットと宿泊先を予約しました。
秋期スクーリングは1,2,3期すべての後期のみに参加します。
なんと3回も東京へ行くことになります。
なかなか交通費の負担は大きいですね。
東京に住んでいたらといつも思う瞬間です。
ただ、私は飛行機に乗るのが好きなので、
お金さえあれば問題はないんですけど、
現実はそうも行きませんからね。
前回のスクーリング時には前もって勉強をしていきましたが、
今回はそうもいきません。
今は仕事が忙しく宅建の勉強すらままならない状態です。
宅建の試験だけは落としたくないので、
時間が許す限り宅建の勉強したいと思います。
あと、第2期と第3期の分の飛行機を予約しなければいけませんが、
安いチケットを予約するためには、
2ヶ月前の9時30分にウェブサイトにアクセスしないと、
すぐに無くなってしまいます。
今回はたまたま日曜日。それも休みだったので良かったのですが。。。
つぎは。。やっぱり日曜日ですね!(9月10日と24日)
この日も休みであることを願いたいです。
前回のスクーリングはとても楽しい時間でした。
先生によって多少違いがあるということですが、
次回も楽しんできたいと思っています。
もちろん、勉強は精一杯してきますよ!
最近、外国からだけでなく、
国内の迷惑なトラックバック書き込みがあります。
そんなもの絶対にこのブログから公開させません。
中には楽天の店舗もあったようですが、
そんなことしても私はアクセスしません。