2006年5月30日

スクーリング受講計画 Part2

先日と重複しますが、
スクーリングに行く具体的な日を考えました。
金銭的な面や時間的な制限で行けないかもしれませんが、
計画をしておくことで勉強にもメリハリがつくでしょう。
これを最初にやっておけばよかったと改めて思いました。

7月8日、7月9日 民法総則(東京)*
10月28日、10月29日 経営I(東京)
11月11日、11月12日 人間教育論(東京)*
11月25日、11月26日 憲法(東京)
12月9日、12月10日 英語IB(福岡)*
12月16日、12月17日 英語IB(福岡)
1月13日、1月14日 法学(福岡)*

(*印は第二土曜日を含む日程)

このうち最初の民法総則は、
今日スクーリングの申し込みを郵送する予定です。
航空機や宿泊先は予約済みです。
会場が東京なので、
受講人数不足でスクーリングが開催されないと言うことはないでしょう。

このほかにスポーツIと情報システム概論がありますが、
スポーツIは日程が合わないので来年以降のスケジュールにまわします。
情報システム概論はネット上で勉強できるeスクーリングを申し込みました。
地方に住むものとしては助かりますね。
もちろん本来はすべての科目を受講したいです。

なんと東京に4回行かなければなりません、
とは言っても、これも来年以降に受講すれば行かなくて済むと思います。
でも時間と金銭の許す限り行った方がいいでしょう。

これらをすべて受講したとすると、
会社を3回土曜日を休むことになります。
金銭的にかなり痛いです。
有給休暇なんかどこに行ったのか?
しっかり給料を引かれてしまいます。

この計画で行くと、
宅建の試験にも重ならずに済みます。
自分の行動が明確になって、
よけいなことを考えなくて済むのですっきりしました。
後は勉強あるのみです。
勉強上での一番の問題は、やっぱり英語です。

comments

comment form

(タローの「それって薄味がいい」 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form