また新たな戦いが始まりました

| | コメント(5)

このブログへお越しの試験を受けられたみなさん、
本当にお疲れさまでした。
いかがだったでしょうか?
資格学校サイト、または資格学校で、
すでに結果がわかられたのではないでしょうか?
私も学校の方で結果が判明しました。
(正式ではありませんが…)

学校の採点結果で合格することができました。
得点は、22、18、17、21の合計78点でした。
トラスは難しくないなんて書きながら、
しっかり間違ってしまいました。(ユウキングさん、ごめんなさい)

それもそうなのですが、すごくあがってしまったんです。
そうならないようここでも書いたのですが、(自分に言い聞かせているわけですが)
開始1時間経過したとき、残りを1時間と勘違いして、
30分間気がつかずあわててしまったんです。
1時間30分たって退席していいとアナウンスがあったとき、
あと1時間30分残ってることに気がついたのです。
本当に情けない。
1時間たった時点で法規に入っていたので、
すごく順調だったのに…。
午後にも少し影響があったかもしれません。

ま、とにかく、受験番号を間違っていない限り合格したはずなので、
明日からは、さっそく製図の勉強を始めます。
学校からも教材をもらってきました。
新たな戦いが始まったわけです。
今年の製図試験は厳しいようですが、
最後まであきらめず勉強すれば必ず合格できるはずです。
ちょっと休みたい気分ですが、
残り時間を考えるとそうもいっていられませんので、
9月の試験まで踏ん張っていきましょう!

コメント(5)

タローさんはじめまして。
昨日は試験おつかれさまでした。このホームページをみつけてから、勝手にライバルと思い込み、毎日チェックして勉強の励みとしてきました。
「この人はこれだけやってる。遊んでいられない・・・」
みたいな感じで。私もどうにか製図にすすめられそうなので
(21.18.18.20)忙しいとは思いますが
毎日、更新おねがいします。お互い、がんばりましょうね!

タローさん、おめでとうございます!
予備校の分析によれば、今年は法規と構造が難しかったようで、基準点は各科目とも13で合計60とのことですね。
わたくしもお陰さまで、製図に進むことが出来ました。タローさんを見倣い、早速訓練を開始したいと思います。
では、またお邪魔させて下さい。

taroさんおはようございます&学科試験突破おめでとうございます。
昨日の学科試験は過去最高に難しいと聞きました。
確かに、午前中の試験で問題を解いていると、あちこちでため息ばかり聞こえてきました。自分も解いているうちに、ひねりにひねった問題ばかりで頭がくらくらしてしましまい、気分が悪くなりそうでした。でもここは気合でなんとか長時間乗りきりました。

午後の試験は、構造がなんとなく問題をひねってるのに対し、施工は割と去年と傾向が似ていて少し安心して解くことが出来ました。
午後の試験は、taroさんの【今日のチェック項目】や建築士.comの問題集がかなり直前講習として役に立ちました。ありがとうございます。おかげさまで自分も何とか学科を突破することができました。(得点は、20、20、22、23の合計85点、ぼくもトラスはしっかり間違えてました。)


さて製図合格にむけて再出発しましょう!
今後とも、このHPを盛り上げてください。宜しくお願いします。

タローさんこんにちは。まず、お疲れ様です。僕は19.20.13.19です。かなり心配です。構造ギリかな?マークシート完璧なら受かってると思います。

みなさん、改めまして、お疲れさまです。
パワーリフターさん、tamagoさん、ユウキングさん、こんにちは。

きよじさん、初めまして。
おお!、ライバル視されるなんてかっこいいですね。
今まで経験のないことなので、とてもうれしく思います。
これからも引き続きライバル関係を続けましょう!

ユウキングさん、
点数は気にせずどんどん突き進んでいきましょう!
まだ、みんな確定というわけではありませんし、
それを気にしていたら製図に集中できないと思います。(ですよね?みなさん!)
私もまだ不安に思っているんです。
合格通知をもらうまでは心底から合格できた気がしません。
でも、進むしかないんですよね。
私も、いま書き込んだ時点から、その気持ちは捨て去ることにします。

いま学校の教材に目を通しているところですが、
ちんぷんかんぷん…また最初からってことですね。
最初は少しずつでも、きっとどこからか加速がつくと思います。
ねばり強く勉強していきます。

みなさん、合格ということで、
おめでとうございます!

Profile

タロー:

創価大学通信教育部法学部法律学科に在籍。二級建築士(2005年合格)、初級シスアド。電気製品、タイ料理、映画が好き。かつて新人類と呼ばれた世代。「若者を打ち負かしてやる!」との意気込みで日々勉強に励む。私へのメールはこちら