4年は長い

|

私の場合、2級建築士に合格後、
1級建築士を受験するためには4年の実務が必要です。
それまでの間、何か他の勉強をしようと思っていたのですが、
今日、それを見つけました。
資料請求中です。

構造の勉強も考えたのですが、(地元に専門のスクールがあります)
いくつか本を購入しましたし、
実務でイヤでもしなければならないので、
何とかなるだろうと思い構造は独学することにしました。

で、見つけたことは、
大学の通信教育部に入学すること。
最終学歴が高等学校ということもありますが、
もっと自分の可能性を広げたいと考えていました。
建築とは全く関係ない学部に入学することになると思いますが、
将来きっと役に立つだろうと思います。
働きながら大学へ入れるなんて考えていなかったので、
これを見つけたときにはうれしくなってしまいました。
働き始めるまでは貧乏でしたからねぇ。(今も裕福ではないですが)

今日は建築施工の過去問題と、
建築構造の鉄骨造を学習中です。
あと1時間ほど頑張ります。

Profile

タロー:

創価大学通信教育部法学部法律学科に在籍。二級建築士(2005年合格)、初級シスアド。電気製品、タイ料理、映画が好き。かつて新人類と呼ばれた世代。「若者を打ち負かしてやる!」との意気込みで日々勉強に励む。私へのメールはこちら